なりすまし被害が怖いなという話、知り合いを見て思い出しました。
私Twitterアカウント一応、2個しか持ってないんで!「って言って、それは嘘でーす」なんて別垢とか鍵垢で裏かいたこと言わないから!言ったとしたらパスワード作るしもう。「って言って、それも嘘でーす」なんて言わないから!
もうね。何でも訊いて。疑わしくなくても何でも。怒らないから、恵さんに何でも訊いて。怒らないから。
但し、なりすまし。お前は許さん。
Twitterアカ紹介してるブログにこれ系追記しとこうかな。ああ、怖い怖いネット社会。 まじ何でも訊いてね言ってね。(笑)
お待たせいたしました、土曜音楽会ブログです!
月1で変わるアートワーク――。
藤島然友様ご制作の10月アートワーク、広大な大地にそびえる寺院と獣人少女でございます!
さて土曜音楽会、第七十六回の曲は
引き続き、サウンドクラウドにて2ループバージョン/フルバージョンございます。
今回の曲は、「Naughty Girl,Vivie's Theme」でした。
日本語タイトルは「いたずら娘、ビビィのテーマ」です。
いかがでしたか?
私劉 恵が土曜音楽会の楽曲制作へ自主的に取り入れているテーマのひとつ、ゲームキャラクターに関する画像をネット検索して一つを選びそこからインスピレーションを得て曲を作ってゆくテーマ。名付けて、
画像からシリーズ!(キャラクター編)
いたずらっ娘な獣人キャラクターのテーマBGMを作りました!
獣人キャラクターが主人公達とアドベンチャーゲームのような画面で会話している画像からインスピレーションを得ました。
緑と黄色を基調とした髪と羽毛、犬か羊のような耳と鼻、海洋生物的な尻尾を生やした少女との会話シーン…という画像でした!
画像について、更に詳しく。
ビビィという名前は、いつもの通り変更しております。
画像の文面的には多分これからクイズを出題するか何かなんだろうなぁという雰囲気でした。
ビビィは強気キャラクターで、例文を出せば「坊やたち、私に勝てるとでも思ってるのかしら?」といった感じ。
楽曲について、更に詳しく。
お恥ずかしながらデモ段階で1,2個程ボツを出したテーマでした。
時間を置いて、難しく考えすぎずに、新しく作曲した際に元の名前を使ったメロディー作りをしました。
一発作曲できた時に正直ホッとしてしまった。おかしいな…以前はキャラクターのテーマ曲得意だったんだけどな…たまたまです!うんうん!
曲のURL。
※注意※
2ループ/フルバージョンを投稿しているサウンドクラウドへの土曜音楽会楽曲は古いものから削除いたしております。それは、無料版を使用しているからです。有料版へアップグレードしない理由はお答えいたしかねます。
ご要望などにより何らかの策を検討する可能性はございます。
♬アートワーク制作イメージのお話。
お待たせいたしましたアートワーク制作のお話です!
アートワーク制作のお話とは、私めの為に作っていただいたアートワーク画像の制作者様に伺った所謂ここだけの話!
今日は苦労したところのお話。
今回楽曲テーマの苦労?と偶然重なりました♪
さて、先週は背景の寺院について、お話をご紹介させていただきました。
今日はその背景のお話。
――背景が得意ではないので、少しだけ苦労致しました・・・・。まだまだ努力致します・・・!
と、然友さん。
こんなに綺麗でハッとさせられる背景を表現しておられるので、得意ではないというのが驚きですよね!
得意分野ではないのに取り組んでくださったこと、そして向上心が伝わるお言葉に感激です。
そんな今月のアートワークが音楽投稿の際に見られるのも残りアト1回です…!
来週も♪土曜日♪22時予定の音楽会!
何卒よろしくお願いします。
Comments