top of page

毎週おひとつ音楽会、第七十七回目

ハロウィンは31日ですが、今年の土曜音楽会はハロウィン音楽やりませんでした。

しかし私はハロウィンを楽しむつもりです!明日から!!(明日から?!)


お待たせいたしました土曜音楽会ブログです!


月1で変わるアートワーク――。

まだご覧になれていない方は是非!

藤島然友様ご制作の10月アートワーク、広大な大地にそびえる寺院と獣人少女でございます!





それでは土曜音楽会、第七十七回目♪









今回の曲は、「Chasing the Blonde Girl」でした。

日本語タイトルは「金髪少女を追って」です。










いかがでしたか?












楽曲制作のためにお題を提供してくださる―今のところ劉 恵専属「お題提供者」からのお題で曲を作るお題シリーズ…名付けて、

お題シリーズ!



ちょっぴり怖めで暗いダンジョンBGMを作りました!

お題:金髪(幽霊)少女の思い出/ダンジョン曲/短調シリアス

助けてほしい少女が思い出をダンジョン化させた。


お題について、更に詳しく。

お題提供者から貰った設定(ストーリーやシチュエーション)を改変を加えてご紹介します。


――思い出をダンジョン化させた少女は透明な白っぽい服を着ており、呪縛霊的な存在となっていた。

少女が作ったダンジョンは怒りが火、悲しみが寒さ、泣き声が風になったりと感情が自然現象になっている場所に。いつも泣いている感情は雨を降らせるのであった!

人々は恐怖のあまりダンジョンから逃げてしまうが、少女まで辿り着けたら彼女を助けることができる…。でも幽霊の少女までどうやって辿り着くんだ?彼女はいったい、どこにいるんだっ!――


どこからともなく少女の泣き声が聞こえる表現アリ。


楽曲について、更に詳しく。


このお題はだいぶ前に貰ったもので、当初は「すぐに曲が作れそう」「今すぐにでも出来る!」(と言いつつ作る時間が無かったため後回しに。)なんて張り切っておりました。

しかし時間が経ってからいざ作曲しようとすると、あれ…私は何をイメージしていたんだろう…と困惑する状況になってしまいました。最近多いなそういうことんもう!

とはいえ作れないことはない。インスピレーションは無いが。無くても作るのが作編曲者私である。


幽霊と少女の憂いさをまず作曲し、悲しみの寒さ、泣き声の風はまあ作ってるうちに吹くだろう、最後に火のような怒りを…それから「少女の泣き声が聞こえる表現」はあくまでも「表現」なので人の声ではなく、以前作ったLegendary Dragon's Denの時のように楽器にやらせよう。ということで試行錯誤した結果バイオリンに。


順に作っていって…そりゃもう楽しくなかったこと!!(あれっ)



















曲のURL。

























♬アートワーク制作イメージのお話。

お待たせいたしましたアートワーク制作のお話です!

アートワーク制作のお話とは、私めの為に作っていただいたアートワーク画像の制作者様に伺った所謂ここだけの話!


アートワーク制作のお話を頂くGoogleフォームにはどの質問項目へ記入するべきかご不明な内容用の「自由欄」という項目があります。そこへ然友さん、

――ryumego様のモチベーションを上げることができたら、この上なく幸いでございます・・・・!!!!

と、温かいお言葉を添えてくださりました。ご依頼させていただいているのに、お気遣いくださる…アートワーク制作者様方はなんてお優しいんだろう。モチベーションめちゃめちゃ上がりましたよ!



そして、毎月あるかどうか未定コーナーです。

アートワーク作品・ブログ閲覧者、ファンなどの方に向けたアートワーク制作者様からの

ドキドキ、メッセージコーナーです!


藤島然友さんからのメッセージはこちら。(原文ママ)

・******・******・******・******・******・******・******・******・

当方のイラストで、音楽のイメージを更に広げていただければ嬉しいです!

・******・******・******・******・******・******・******・******・


ありがとうございます!



















そして…








今月のアートワークは本日で最後となります。


10月のアートワークをご協力して下さった藤島然友様、本当にありがとうございます!!!!!!!!

楽曲の制作方法が変わりそれに伴いアートワークの形も変わることとなった10月からの新たな試み。無事臨むことが出来たのは、アートワーク制作者様のおかげでもあります!


今月の土曜音楽会、第1土曜日はEternal Ground(8bit arr)、第2土曜日はDisappeared Temple、第3土曜日はNaughty Girl,Vivie's Theme、そして本日第4土曜日はChasing the Blonde Girlでした。

10月アートワークの「広大な大地にそびえる寺院と獣人少女」を見事に表現してくださった作品の要素は、曲とともに分解することができます。

広大な大地はEternal Ground(8bit arr)の悠久の大地を、そびえ立つ寺院はDisappeared Templeの消えた寺院、獣人少女はNaughty GirlVivie's ThemeとChasing the Blonde Girlの曲中に登場する少女を1人の登場人物にしました。Naughty Girl,Vivie's Themeのビビィは獣の耳と海洋生物の尻尾を生やしておりましたが髪色は金色ではなく、獣人ではないChasing the Blonde Girlの幽霊少女は金髪でそして暗い内容でした。然友さんと打ち合わせをしていた際に無表情だった顔の口元へ(ビビィの要素として)笑みを浮かべてほしいと希望しつつも、(幽霊少女の部分として)優しい表情にならないようにお願いしました。


とかく色々アートワークは素晴らしいのですが、最も評価したい点は寺院です( *´艸`)

手前のキャラクターを魅力的に表現できるのにも関わらず、特殊な背景と言える寺院をあっさり描いてしまうのには信頼度がグッと上がりました!


来月は、新しいアートワークをお披露目する予定です。

アートワーク制作者様にアートワーク制作のお話を頂くのは非常に恐縮するのに然友さんにまで頂いてしまっている私って本当に贅沢者だと思いませんか?

いつか皆様に恩返しできるようにもっともっと精進します。


さて来月のアートワーク

どなたがご協力下さったのかは、その月初めの土曜日に発表する予定です。

どうぞお楽しみに!!!!!!!!











来週も♪土曜日♪22時予定の音楽会!


何卒よろしくお願いします。










Commentaires


© 2018-2024 by Megumi Ryu of Site. All rights reserved.Dont use these works for make AI works.

  • Twitter Social Icon
  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • YouTubeの社会のアイコン
bottom of page